
みなさん暑い夏をどのようにお過ごしですか?
今回は、憂鬱な夏の暑さを吹き飛ばす東彼杵町のかき氷カフェをご紹介します!
目次
ちゃぶ台三葉
まずご紹介するのは潮風にのれんが揺れる素敵なお店「ちゃぶ台三葉」です。
お店は築数百年を超える古民家を改装したそうで、その温かい雰囲気にどこか懐かしさを感じ、店内に入るとオーナーさんの「いらっしゃいませ!」という優しい声がお出迎え。
オーナーさんは東日本大震災をきっかけに移住を考え、東彼杵町の誠実にお米作りに向き合う農家さんに感動されてお店を開かれたそうです。
メニューには町の地元食材をふんだんに使い、今では町と人々をつなぐ素敵な空間を提供されています。
店内の様子
改装された店内には
カウンター席が7席、テーブル席が2席設置されていました。
きれいに色が塗られた壁の間には歴史を感じさせる柱が残っていて、おばあちゃんの家に遊びにきたような素敵な時間をすごすことができます。
こんな空間で食べられるメニューをさっそくご紹しましょう!
ちゃぶ台三葉のメニュー
オーナーさんは彼杵を訪れた際、畑で収穫されずにそのまま土に還る野菜が多くある現場を目にし、2016年にこの「ちゃぶ台三葉」をオープンしたんだそうです。
その思いのままに、ランチメニューにはたくさんの地元食材が使われています。
~ランチメニュー~
・思案橋カレー 650円
・からあげ定食 780円
・しょうが焼き定食 780円
・カレーうどん 850円
・ミートスパゲッティ 850円
・トルコライス 880円
・麹ランチ 1,080円
・大人様ランチ 1,480円
~ドリンクメニュー~
・オレンジジュース 250円
・りんごジュース 250円
・コーヒー(ホット/アイス) 350円
・冷やし甘酒 300円
・ソーダ(いちご/あまなつ) 各450円
~デザートメニュー~
ちゃぶ台三葉では季節に合わせたデザートも用意されていますよ!
冬・春デザート
・いちごパフェ 980円
・いちご大福(3月~5月中旬) 150円
・みかん大福(12月~2月中旬) 150円
・パウンドケーキ 150円
・チーズケーキ 300円
・ケーキセット(ドリンク付き) 500円
夏デザート
・かき氷(そのぎ茶/東彼杵産いちご/ふくゆたかきなこ) 各600円
・アイス白玉 400円
・パウンドケーキ 150円
・チーズケーキ 150円
・ケーキセット(ドリンク付き) 500円
季節と地元の旬の野菜を主役にした料理をご堪能ください!
きなこ黒みつかき氷
今回注文したのはもちろんかき氷!
なんと手作りだという黒蜜がかかったきなこ黒みつかき氷を選んでみました。
氷ときなこと黒蜜、あまり合う印象のなかった組み合わせですが食べてみるとびっくり!冷た~い氷がきなこと黒蜜の味を引き立てていました。
きなこは九州産のふくゆたかきなこを使用していて、香ばしい大豆の風味を存分に楽しむことができ、手作りの黒蜜は優しい甘さできなことの相性が抜群。
氷と和のテイストを同時に楽しむことができる魅力的な一品になっています。
ちゃぶ台三葉の周辺情報
暑さを吹き飛ばしてくれる絶品かき氷を食べた後、お店の周りを歩いてみると素敵な港を見つけました。
お店の目の前に広がるこの景色は、シーボルトが見たままの風景が残る「元禄船着場」。
他にも平戸街道の起点の「思案橋」や「日本二十六聖人乗船の地」など史跡などが近くにあり、食事と一緒にお散歩も楽しむことができますよ!
今回はかき氷をいただきましたが、“おばあちゃん、おかあさんが作る家庭料理”をコンセプトにしているちゃぶ台三葉には魅力的なメニューがたくさんあります。
オーナーさんの優しい味を楽しみに、ぜひ足を運んで欲しい場所になっています。
「ちゃぶ台三葉」
住所:〒859-3807
長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷195-1
電話番号:0957-46-1550
営業時間:11:30~14:00
定休日:日曜~火曜日
アクセス:JR「彼杵駅」から徒歩6分/車で2分
駐車場:あり 6台
Instagram:instagram.com/chabudaimitsuba/
パンのある小さなカフェ いと
続いてご紹介するのは「パンのある小さなカフェ いと」という可愛い名前のカフェにあるかき氷です。
国道34号線沿いの緑と白の建物が目印。
ご夫婦が営まれているお店には、地元の方からわざわざ足を運んでくる方まで連日多くの人で賑わいを見せています。
店内の様子
店内に入るとまるで絵本のなかに入り込んだような空間が広がっています。
店内の家具や小物にもとてもこだわっていて、温かい光を灯すや木のテーブル、店内を流れるBGMもがすてき空間です。
オーナー夫婦の温かさが伝わってくるお店の雰囲気に酔いしれてみましょう。
カフェメニュー
お店の名前の通り、日替わりでパンも販売されています。
こだわりの手作りパンはお昼すぎにはほとんどなくなってしまうそうなので、確実に手に入れたい方は午前中の来店をおすすめします。
気になるカフェメニューは、
~ドリンクメニュー~
「ホットドリンク」
・コーヒー(日替わりブレンド) 190円
・紅茶 350円
・ハーブティ 350円
・ホットカフェオレ 230円
「アイスドリンク」
・アイスコーヒー 200円
・アイスカフェオレ 230円
・コーラ 190円
・オレンジジュース 190円
・ストロベリースムージー 280円
・バナナスムージー 280円
・オレンジクリームソーダ 280円
~軽食メニュー~
・ミックスピザ 550円
・シーフードピザ 600円
・キッシュ・ロレーヌ 250円
~デザートメニュー~
・シフォンケーキ 200円
・ガトーショコラ 280円
・チーズケーキ 280円
・スコーン 200円
・ヴィクトリアサンドケーキ 320円
・コーヒーウォルナッツケーキ 320円
・ミニパフェ・オ・ショコラ 280円
・ふわふわかき氷
・いちごミルク 280円
・オレンジ 280円
・ブルーベリー 280円
・チョコレート 300円
・そのぎ茶あずき 320円
どれも魅力的でリーズナブルなのがお客さんに大人気のメニューたち。
オーナーさんのこだわりの味を制覇しに通いたくなってしまいそうですね。
ふわふわかき氷 ブルーベリー
今回注文したのはもちろんかき氷。
あまり目にすることのないブルーベリー味を注文してみました。
名前の通りふわふわな氷が使用されているかき氷は、口に入れるととろけるような食感。暑さで火照った身体を優しく冷やしていってくれるような一品です。
ブルーベリーの味わいはとっても爽やかで、甘酸っぱいベリーの風味がたまりません。パンにも使われているからなのか、オレンジ・いちごミルク・チョコレート・そのぎ茶など他のテイストにも珍しいものがあるので必見です!
温かさ溢れる空間で、リーズナブルなこだわりパンとスイーツを堪能できる素敵なお店「パンのある小さなカフェ いと」。
一度行ったらお店の雰囲気に虜になってしまうこと間違いなし!
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
「パンのある小さなカフェ いと」
住所:859-3922
長崎県東彼杵郡東彼杵町八反田郷1036
電話番号:0957-46-3705
営業時間:9:00~16:00
定休日:月曜~水曜日
アクセス:JR「千綿駅」から徒歩15分、車で3分/JR「彼杵駅」から車で5分
駐車場:あり
まとめ
東彼杵町でかき氷が食べられるカフェ
「ちゃぶ台三葉」
「パンのある小さなカフェ いと」
はいかがでしたでしょうか?
どちらもオーナーさんの思いと温かさが詰まった素敵なお店です。
夏の暑さを楽しみに変えて、冷たく癒やされるかき氷を食べに出かけてみましょう!
この記事も読まれています
東彼杵町でランチを…おすすめのお店。子連れ、癒されたい
東彼杵町カフェ6選!スイーツも美味しい!おしゃれでこだわりのあるカフェ