住まいリング させぼ

波佐見町

波佐見町は楽しみがいっぱい!波佐見焼のほか陶器市、くらわん館など

Share on

400年の歴史をもつ陶器の町波佐見町。その歴史や特産品、ぜひ一度は訪れて欲しいおすすめスポットをご紹介します。

波佐見町ってどんなところ?

波佐見町は、長崎県本土の中央部に位置した町で、長崎県は北海道に次いで海岸線の長さが全国2位を誇る県として知られています。
しかし、この波佐見町はそんな長崎県内で唯一海に面していない内陸の町です。
「波佐見」という地名は、山々に挟まれた地形を示す「狭間(はざま)」から変化したという説もあり、そんな波佐見町を長く支えてきた産業が陶磁器の生産。
長崎県本土の中央部に位置した波佐見町町の東南部から陶器の原料となる陶石が発見され、朝鮮から作陶の技術が持ち込まれたことで江戸時代から生産がスタートしたといわれています。
現在でも町内の窯元や陶器会社が切磋琢磨し伝統を大切に継承し、近年ではその技術とデザイン性が評価され「波佐見焼ブランド」として全国から注目が集まっています。

波佐見町の役場

そんな波佐見町を支える波佐見町役場と取り扱い業務をご紹介します。
波佐見役場は町の中心地、宿郷に位置しています。
所在地:〒859-3791長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660

役場の中は電話の音やパソコンを打つ音が鳴り響き静かですが、窓口では職員さんが丁寧に対応してくれ、スムーズに手続きを受けることができます。また、職員さんは町内に住んでいる方が多く相談のしやすいアットホームな役場で以下の業務を取り扱っています。

総務課
・総務係:庶務、法規、職員の人事、給与、福利厚生及び健康管理
・生活安全係:消防・防災、防犯、交通安全
・電算情報係:電算管理、地域情報化管理

企画財政課
・企画係:総合的・基本的な施策の調査研究、振興計画、広報公聴
・財政管財係:予算執行に関する総合的な管理及び調整、普通財産管理

税務課
・住民税係:町民税、軽自動車税、諸税の賦課徴収
・固定資産税係:固定資産税の賦課徴収、地籍図の管理

住民福祉課
・戸籍係:戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、人権擁護
・社会福祉係:社会医療(障害、老人)、障害者福祉、老人福祉、生活保護、戦没擁護
・子育て支援係:福祉医療(母子、乳幼児)、児童手当、保育所入所の児童措置、(特別)児童扶養手当、子育て支援
・環境衛生係:快適環境、環境美化

健康増進課
・国民年金係:国民健康保険被保険者の資格取得・喪失、保険料の徴収、保険納付、老人医療、後期高齢者医療、国民年金
・健康増進係:老人保健(各種健(検)診)・母子保健(乳幼児相談、予防接種)事業、原爆被爆、献血、特定健診
・介護保険係:介護保険、地域包括支援センター

農林課
・農業振興係:農林業の振興及び指導育成
・農林土木係:土地改良、林道整備

商工振興課
・商工振興係:窯業及び商工業の振興、各種統計、観光
・企画誘致係:企業誘致・立地

建設課
・管理係:建設事業の総合管理、町営住宅の維持管理
・建設係:道路・河川・公共施設等の建設、都市計画に関すること
・管理係:上下水道事業の総合徴集、上下水道料などの賦課徴収

水道課
・水道係:上水道及び工業用水施設の建設、維持管理
・下水道係:下水道施設の建設、維持管理

会計課
・会計係:会計事務、出納管理、決算事務

議会事務局
・議会係:議会運営の補助

監査事務局
・監査係:監査事務の補助

選挙管理委員会
・選挙係:選挙管理委員会の事務

農業委員会
・総務係:農地などの転用、権利移動、農業振興計画の樹立及び実施、農業経営の合理化

教育委員会
・教育総務係:学校教育全般に関すること
・社会教育係:青少年健全育成、社会教育に関すること、社会教育の振興、社会体育施設の維持管理
・文化財保護係:波佐見焼の歴史調査、研究、窯跡群国文化財指定
・給食センター係:学校給食に関すること

波佐⾒町のふるさと納税

波佐見町では町の魅力を全国に発信するためにふるさと納税にも取り組み、令和2年度には全国からなんと約66,600件、約17億6千万円もの寄附をいただきました。

ふるさと納税の申し込みは、役場企画財政課に直接申し込むほか、ふるなびふるさとチョイス楽天市場 ふるさと納税ANAのふるさと納税のサイトでも受付をしています。また、株式会社スチームシップと業務委託契約を締結し、返礼品の企画や寄附及びお問合せの対応などもしています。

お問合せ先
「波佐見町役場 企画財政課 財政管財班」
・電話番号:0956-85-8400
・ファックス:0956-85-5581
・メール:zaisei@town.hasami.lg.jp

「株式会社スチームシップ」
・電話番号:0956-37-8023
・ファックス:0956-37-8021
・メール:hasami@steamship.co.jp

地元民でも気になる波佐見町ふるさと納税の返礼品を紹介します。

波佐見焼

波佐見焼

陶器会社

マルヒロ、一誠陶器、永峰製磁、natural69、西山陶器、一龍陶苑、重山陶器、浜陶、和山など

窯元

一真窯、翔房窯、陶芸ゆたか、台丹窯など

特産品

六十餘洲(日本酒)、イノシシ肉、「肉のあいかわ」お肉各種、その他長崎和牛など、鬼木棚田米、たまねぎ、にんにく、しいたけ、元気たまご、波佐見玉緑茶、COFFEE MUSUME オリジナルブレンドコーヒー豆など

クーポン

陶器まつりで使えるクーポン(季節限定)、旅行クーポン など

その他

食品サンプル雑貨、「湯治楼」の温泉券など

波佐見町ふるさと納税の返礼品は御覧の通り大充実!
各陶器会社や窯元の波佐見焼、豊かな台地で育まれた食品を堪能することができますよ!

波佐⾒町へのアクセス

素敵な陶器たちが彩る波佐見町に行きたくなってきたでしょうか?
次は、波佐見へのアクセス方法をご紹介します。

実は、電車の駅がないことも波佐見町の特徴で、その理由は「電車の整備計画が持ち上がった当時広がった田畑に汽車の火の粉が飛び、火事になることを恐れたため」といわれています。そのため、波佐見へのアクセスで一番利便性のよい方法は車です。町の北側には西九州道の「波佐見有田インター」があるので遠方からでも道に迷うことなくたどり着くことができますので、波佐見町への各方面からのアクセス情報をまとめてみました。

佐世保市内から

・一般道:約33分(21㎞)
・西九州自動車道:約26分

長崎市内から

・一般道:約1時間30分(62㎞)
・高速道路:約1時間10分
(長崎自動車道→佐世保道路 波佐見有田インター下車5分)
または(長崎自動車道→東そのぎインター下車25分)

福岡市内から

・一般道:約2時間(94㎞)
・高速道路:約1時間30分
(九州自動車道→長崎自動車道→武雄佐世保道路 波佐見有田インター下車5分)
または(九州自動車道→嬉野インター下車20分)

⾶⾏機

長崎空港から

・一般道:約45分(34㎞)
・高速道路:約40分
(長崎自動車道→東そのぎインター下車25分)
または(長崎自動車道→西九州自動車道 波佐見有田インター下車5分)

福岡空港から

・一般道:約2時間10分(102㎞)
・高速道路:約1時間20分
(福岡都市高速→長崎自動車道→西九州自動車道 波佐見有田インター下車5分)

波佐見観光案内所

お住いの場所から波佐見へのアクセスはイメージできましたか?
波佐見有田インターを降りたら、すぐ右手に見えてくる「波佐見観光案内所」にぜひお立ち寄りください。

案内所には町観光協会の方が常駐しおすすめスポットも教えてくれますし、パンフレットなどももらえるほか、レンタサイクルや自由に回れる観光周遊タクシーなどのサービスが充実しています。

レンタサイクルでは、盆地である波佐見の地を心地よく走れるように電動自転車が用意されています。

観光案内所はわくわくが詰まった波佐見旅のスタート地点!
歴史と陶器があふれる町へ自転車をこぎ出してみましょう。

波佐見観光案内所
〒859-3701
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷3-98
お問合せ先:波佐見観光協会
TEL0956-85-2290

波佐⾒レンタサイクル

波佐見町では、先ほどご案内した「波佐見観光案内所」と「波佐見観光協会」の2か所でレンタサイクルの貸し出しを行っています。
車では感じられない波佐見の風を、自転車に乗って体全体で体感してみましょう。

レンタサイクルのご案内
「波佐見観光案内所」
貸出場所:〒859-3701長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷3-98
利用料金:4時間まで500円/4~8時間 1,000円
貸出時間:午前9時~午後5時まで
定休日:年末年始など
お問合せ先:波佐見観光協会/0956-85-2290

「波佐見観光協会」
貸出場所:〒859-3711長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2(やきもの公園内)
利用料金:4時間まで500円/4~8時間 1,000円
※別途利用補償金として1,000円/1台をお預かりし、返却時に返金いたします。
貸出時間:午前9時~午後5時まで(最終貸出 午後3時まで)
電話番号:0956-85-2290

波佐見町の特産品

波佐見町といえば陶器の町!
江戸時代から約400年以上もの間、町の産業を支え町の人に愛されてきた特産品です。

波佐見焼

波佐見焼の特徴は、白磁の美しさと藍色で絵付けされた繊細な染付の技術。
時代に合わせて改良され、一般家庭向けのさまざまな日用食器を誕生させてきました。人口約1万5千人の小さな町ですが、実にその2~3割の人がやきものに関する仕事に携わっています。

地元の方々が焼き物産業の伝統を受け継いできたことで、現在でも波佐見焼は「日用和食器の出荷額」全国で3位を誇っています。さらに近年では、その美しい陶作技術とオシャレなデザインが全国から注目を集める存在となりました。

波佐見陶器まつり「陶器市」

こんな波佐見町の一大イベントは波佐見陶器まつり!
毎年開催時期が近づくと、町中が準備に駆け回る人たちでそわそわした雰囲気に包まれます。

波佐見陶器まつりの始まりは昭和34年の4月、皇太子殿下の御成婚を記念して開催されました。期間中は会場であるやきもの公園が白色の大型テントで覆われ、約130の窯元や商社が出店し、約30万人もの観光客と波佐見焼ファンで賑わいを見せます。さらに、会場では絵付け体験やろくろの実演など、波佐見を身近に体験できるイベントが行われています。

波佐見陶器まつり
会場:波佐見町やきもの公園一帯
日程:4月29日~5月5日
時間:午前9時~午後5時
住所:〒859-3711長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2
お問合せ:波佐見焼振興会
電話番号:0956-85-2214
ファックス:0956-85-2856
駐車場:あり(期間中は有料)

日本酒「六十餘洲」

もう一つ、波佐見町の特産品に「六十餘洲」という日本酒があります。
その歴史は250年以上、今里酒造という酒蔵が創業1772年以来造り続けているお酒です。銘柄の「六十餘洲」という名称は、以前日本には60余りの国々があったことから“日本全国”という意味をもち、 “日本中の人に波佐見町の自然を活かして造った日本酒を飲んで欲しいという思い” が込められています。地元の米を使って造られたお酒を一度ご賞味ください。

今里酒造株式会社
住所:〒859‐3715長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷596
電話番号:0956‐85‐2002
ファックス:0956‐85‐4480

波佐見町の観光地

波佐見町を訪問したくなってきましたか?
そんなあなたに、波佐見に来たらぜひ立ち寄って欲しい観光地をいくつかご紹介します。

中尾山

波佐見町に来たら外せない場所といえば「中尾山」。町内でも多くの窯元が集まるエリアで、やきものの町の歴史を肌で感じることができるスポットです。
多くの窯元が集まる中尾山江戸時代の陶磁器大量生産を可能にした世界最大級の登り窯、煉瓦造りの煙突、上り坂が特徴的な町並みなど見どころが満載。また、毎年4月の第1土・日曜日には「桜陶祭」10月の下旬には「秋陶めぐり」が行われ、窯元の一般公開やウォークラリーで賑わいを見せます。やきものの直販売も行われ、作り手との交流が楽しめる貴重なお祭りになっています。※中尾山でのイベントに関するお問合せ/中尾山交流館電話番号;0956-85-2273

鬼木棚田

波佐見の絶景といえば鬼木郷にある棚田!
「鬼木棚田」は日本の棚田百選にも選ばれた名勝地で、何十段にも重なるその姿は目を奪われる迫力です。
おにぎ棚田そんな棚田は季節によって表情を変え、春には深緑、夏には青々と色づく緑、秋には稲の黄金色やヒガンバナの燃えるような赤が広がります。また、9月には「鬼木棚田まつり」が開催され、町の人たちが思い思いに作り上げた100体以上の案山子が並んでいます。棚田がつくり出す景観と町民の心のこもった作品をぜひ見学してみてください。

はさみ温泉「湯治楼」

「湯治楼」は、平成22年にオープンされ、年間で10万人を超える入湯客が訪れる町自慢の温泉スポットです。
とろみのある水質が特徴的で、肌触りの良い源泉かけ流しの湯を楽しむことができます。お風呂につかりながら見えるのは「のどかな山々の風景」季節を感じながら旅の疲れを癒せる「湯治楼」へ、ぜひ立ち寄ってみてください。
夜の湯治楼湯治楼
・住所:〒859-3725長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
・営業時間:午前10時~午後10時(不定休)※最終入場:午後9時15分
・お問合せ:0956-76-9008
<料金>
大人(中学生以上) 700円(平日)/750円(土日祝)
小人(小学生) 400円(平日)/450円(土日祝)
幼児(3歳以上) 300円(平日)/350円(土日祝)

波佐見町の暮らしを体験

波佐見町の暮らしを体験できるスポットとイベントの紹介です。

くらわん館

くらわん館は、波佐見町最大級の観光物産館、「波佐見焼は欲しいけどどこを探せば良いのか?」とお悩みの方は、まずこのくらわん館にお立ち寄りください。

町内で一番の品ぞろえを誇る館内では、個性豊かなやきものがズラリと並んでいて、自分にぴったりの商品が見つかることでしょう。また、くらわん館では、絵付け・ろくろ・タタラ型打ちなどの陶芸体験もできるので旅の思い出に「世界に一つだけのオリジナル波佐見焼作り」に挑戦してみてはいかがですか?

とうのう

とうのうとは、波佐見町により深く触れることができる期間限定の体験型イベントです。「とうのう」という名前には、「とう」は陶磁器の「陶」と温泉の「湯」、「のう」は農業の「農」と伝統芸能の「能」が表現されています。

とうのうでは、毎月楽しいイベントが開催され、地元の人たちと交流しながらさまざまな体験をすることができます。絵付けやろくろといった陶器の体験イベントだけでなく、宿泊型のあそび学校、そば打ち体験、ジャンボピザづくり、天体観測、食品サンプル製作、ボルダリングなど、ここ「とうのう」ならではのイベントが盛りだくさん。

新しい挑戦や思い出作りに、ぜひ参加してみてください!

こちらの記事も読まれています
波佐見町の温泉と自然を満喫! 心も身体も癒される“佐世保暮らし”の魅力とは

永留菓子店のまん丸たい焼き

永留菓子店のたい焼きは連日予約しないと食べられないほど町内外から人気。
特徴的なまん丸の生地は、もちもちした食感で食べ応え満点!

なかにはぎっしりとあんこが詰まっていて、黒あん・白あんバージョンが楽しめます。手間暇かけて手作りされた優しい甘さを堪能できるたい焼きです。
ぎっしりとあんこが詰まった永留菓子店のまん丸たい焼き永留菓子店
・住所;〒859-3715長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷1268-5
・営業時間:午前9時~午後4時まで
・定休日:月・金・最終日曜日・7/16~8月末まで夏季休業
・駐車場:3~4台あり
・料金:130円/1個
・電話番号:080-3904-5134

まとめ

400年以上続く陶器の町「波佐見町」に興味がわきましたか?
歴史と自然が数多く残る町並みは、一度訪れると癖になるような温かい雰囲気に包まれています。普段とは異なる自然や生活にふれ、のんびり気ままに楽しめる波佐見町散策。そんな時間を楽しみにぜひ一度足を運んでみてください!

こちらの記事も読まれています
波佐見町でランチ…美味しいおすすめ人気ランチ!
波佐見町の人気カフェ!一度は訪れて欲しいおすすめカフェ
スイーツ好きにもおすすめ!波佐見町の魅力あふれる人気店
波佐見町でインスタ映えする「西の原」可愛い雑貨の町で休日デート

コメントは受け付けていません。

「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

Share on

PAGE TOP