住まいリング させぼ

おせち料理

佐世保の初詣・初日の出のおすすめスポット!お正月を楽しく過ごす

Share on

おせちにお雑煮、楽しいお正月番組!ゆっくり過ごすも良し、アクティブにお出かけするも良し!そんな楽しみなお正月はすぐそこまで来ています。

「お正月ってみんなどう過ごしているの?」
「せっかくだからお正月をもっと楽しみたい!」

と考えている方へ、今回は様々なお正月の過ごし方や佐世保のおすすめ初詣・初日の出スポットをまとめました。

お正月はどう過ごしている?

もちつきの杵とうす

初詣

初詣(はつもうで)は初参・初参り(はつまいり)ともいわれており、年が明けてから初めて神社・寺院などに参拝することです。

神様に昨年一年の感謝を伝え今年も無事に過ごせるように祈願します。その際、名前と住所を伝えると良いともいわれています。子どもも大人もワクワクしてしまうおみくじは、楽しみの一つかもしれませんね。

いくら入れるか迷ってしまうお賽銭ですが、金額の決まりはないので感謝の気持ちをこめて無理のない金額をいれましょう。5円玉は「ご縁」と意味され縁起のいい数字といわれています。子どもがお賽銭を入れる場合は負担のないよう5円玉でよいのではないでしょうか。

帰省

コロナ渦でなかなか帰省ができず数年ぶりに地元に帰る方もいらっしゃるかもしれませんね。実家に帰り、孫の顔を見せたり家族や親戚と一緒に過ごすと、それだけで喜ばしいお正月になります。

帰省先でホテルや旅館を予約してご両親も一緒に宿泊すると、「孫との旅行」気分で楽しい思い出になります。迷ってしまう手土産ですが、住んでいる地域の名産品をお土産にすると喜ばれます。また、実家から帰られる際には、佐世保おすすめのお土産や名産品︕~300⼈に聞いたアンケート結果を参考にしてみてはいかがでしょうか?

年末年始は人の移動が多いので、飛行機やJRの予約は早めにしましょう。車で帰省する方は、車が少ない夜の時間に移動することも一案です。子どがは車で寝てくれるので運転に集中できるメリットもあります。

家でゆっくり

お正月はどこにも出かけず家で過ごす!という方もいますよね。

お正月はスポーツやバラエティなどの楽しいテレビ番組も多いので退屈せず過ごせそうです。子ども用にDVDをレンタルしておいたり新しい絵本やおもちゃを用意おくと、子どもも退屈せず大人もゆっくりと過ごせます。食材や日用品、暖房用の灯油などを買いだめしておき、思い切って一歩も外にでないお正月を過ごしてみても楽しいかもしれませんね!

最近では手作りすることが少なくなったおせちですが、おせち料理には無病息災や子孫繁栄など縁起物の意味が込められています。少人数の家族用のものも販売されているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

大晦日の過ごし方

大晦日の過ごし方は大掃除をする、おせち料理の準備をする、帰省するなど様々ですよね。他にも年越しそばを食べることも定番です。細く長いそばには、長寿を願う意味が込められています。好きなテレビ番組でのカウントダウンを楽しんだり、0時より前に神社へ行き境内で年越しをするという過ごし方もあります!

我が家の大晦日は、夜に家族で「お疲れ様会」という名目でたくさん食べたりお酒を飲んだりするので、昼間は運動を兼ねてウォーキングを楽しんでいます。

佐世保のおすすめスポット

初詣

亀山八幡宮内宮佐世保でおすすめの初詣スポットをご紹介します。地域にもよりますが、初詣は7日までにすませましょう。

亀山八幡宮

亀山八幡宮国道鳥居佐世保市役所の近くにある西海鎮護亀山八幡宮は、佐世保市内で最大規模の境内を持つ神社です。大きな灯籠と鳥居が迎えてくれます。

宮地嶽神社

宮地獄神社・冬
宮地町にある宮地嶽神社は、福岡の宮地嶽神社総本社より分祀された神社です。朱塗りの建物が特徴的で、厄除けや開運のと利益があるとして知られている神社です。

この記事も読まれています
佐世保のパワースポット?おすすめの神社や滝!!

初日の出

初日の出は元旦の日の出のことで、初日の出を見ることは縁起がいいとされています。良い一年を過ごせるように初日の出を拝む方は多くいらっしゃいます。

弓張岳展望台

弓張岳から市街地望む昼間は九十九島がきれいに見られることで有名な弓張岳展望台。展望台が広く車で行けることから初日の出を拝む場所として人気です。毎年たくさんの人が訪れます。

九十九島クルーズ

西海パールシーリゾートみらいとパールクイーン遊覧船で有名な九十九島クルーズですが、元旦に「初日の出クルーズ」が行われています。遊覧船から優雅に初日の出を見ることができるなんて、なかなかできない体験ですよね!初日の出クルーズは嬉しいぜんざい付きです。

31日には「大晦日サンセットクルーズ」が運航されています。どちらも予約制ですので、早めの予約をおすすめします。

烏帽子岳

烏帽子岳06佐世保富士とも呼ばれる標高568メートルの烏帽子岳。山頂周辺は西海国立公園に指定されている佐世保を代表する山の一つです。
駐車場には展望所やトイレが設置されているので小さい子どもがいても安心ですね。「日の出」より、「日の入り」の西海を眺める方が多いです。※写真は「日の入り」様子です

この記事も読まれています
佐世保のおすすめスポット!夜景や海に癒やされる

福袋

佐世保四ヶ町の初売りノボリ年明けすぐから始まる初売りやバーゲンセールもお正月の楽しみの一つですね!
この時期限定の福袋は、中身も大切ですが開けるときのドキドキ感も醍醐味です。以前は洋服やバッグが主流でしたが、最近はコーヒーショップやドーナツショップなどの福袋も人気です。予約販売のものも多いので、気になる福袋は早めにチェックしておきましょう。

まとめ

お正月の過ごし方は各家庭で違いがあり、どのような過ごし方でも楽しめます。毎年こう過ごしているけれど、今年はこうしてみようかな!など普段と変化をつけてみると、子どもも喜ぶかもしれません。

楽しいお正月を迎えるために、どう過ごしたいか家族で話して計画を立ててみてください!

ウォッチする
通知
0 コメント
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

Share on

PAGE TOP