つながる

おすすめ!そのぎ茶を使ったメニューを堪能できるお店

お茶の町「東彼杵町」を訪れたら地元のお茶を堪能したい! 今回は、そんな希望を叶えてくれる彼杵のお茶を楽しめるお店を3つご紹介 したいと思います。 どの店も町内で元気に育ったお茶を味わえるのはもちろん、町の雰囲気や絶景を楽しめるとろこばかり。...
つながる

東彼杵町には抹茶、クジラ、茶市、お茶摘み体験など楽しみがいっぱい

長崎県東彼杵郡に位置している小さな町「東彼杵町」をご存知ですか? この町は雄大な海と山に囲まれ、若い世代からも移住先として大注目されている町なんです。 今回は、そんな東彼杵町のあふれる魅力をご紹介していきます! 東彼杵町ってどんなところ? ...
つながる

波佐見町の人気カフェ!一度は訪れて欲しいおすすめカフェ

レトロで可愛い焼き物の町・波佐見町。 実は今、そんな波佐見町が「スイーツタウン」としても人気を集めているのをご存知ですか? のどかな波佐見町内には個性的なカフェがたくさん。 今回はその中でも、波佐見町にきたら一度は訪れて欲しいおすすめのカフ...
暮らす

佐世保の旬! 大地の恵み、世知原茶の美味しさを愉しもう!!

こんにちは、住まいリングさせぼです! 夏も近づく八十八夜。 新茶の季節がやってきました。 ゴールデンウィーク。 佐世保にホットで、忙しくしている場所がありました。 世知原の茶畑です。 収穫真っ盛り、あちらこちらで作業をされている人の姿がみら...
暮らす

佐世保の「和紅茶」誕生ストーリー!sasebo・teastory

佐世保は雨が降り続いたり、パッと晴れたりの毎日。 させぼの夏の定番で連想するもの・・・ 白浜海水浴場、相浦のタコちゃんプールに海きらら水族館。 何だか、水にまつわるものばかり。 山に登ってカブトムシやクワガタ採集なんて、 メッキリ少なくなっ...
暮らす

佐世保ブルーの紅茶が話題!「がじら紅茶」の挑戦とは?

世知原から紅茶を。 佐世保がじらの茶畑を訪ねて。 子ども達は楽しい夏休み中です。 編集部は久しぶりに世知原に来ました。 小学生の頃は「世知原青少年の家」でお泊りの合宿がありました。 ご飯を炊いたり、キャンプファイヤーをしたり。 自然豊かで、...