布製品の収納用品にラベルが貼れない困った!を解決する方法♪

暮らす

こんにちは、住まいリングさせぼです。

3月5日は二十四節気の『啓蟄』ですね。

木の皮の間や土の中、落ち葉の隙間で巣ごもりしていた虫たちが外に出てくる時期と言われています。

最近は太陽の日差しも眩しいと感じられるようになりました。

人間だって冬ごもりから飛び出して、春を楽しみたいですね。

今回は【布製品の収納用品にラベルが貼れない困った!を解決する方法を♪】をお伝えしますね。

プレートをはさめない場合

前回お伝えした方法は、プレートをはさむラベリング方法でした。

はさめない場合には、どうしたらいいの?

そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのでは、とその他の方法をいくつかご紹介していきますね。

前回も少しご紹介しましたが、まずは収納タグを使用する方法についてご紹介。

収納タグを取り付ける場所があれば、こんな感じでラべリング。


ですが、私の場合は出し入れする時にこのタグが引っかかって邪魔だと感じたり、一目見て何が入っているのか分かりづらいのが難点でした。

私の最優先は【使い勝手】

美収納を求めていない私は、“養生テープ”を利用してラベリングすることも。

実際のお片づけのサポートでも養生テープでラベリングをすることがあります。

もちろん、ずっとそのままというわけではなく一時的だったり仮置きで使用する時などがほとんどですが、何処に何があるのか『一目でわかる』ようにすることを目的としたお手軽ラベリングです。

ノンアイロンのネームテープはいかが?

保育園や幼稚園に持っていく洋服や通園バッグに貼るお名前シール。

以前はアイロンの熱でペタッとくっつけて使用する物がほとんどでしたが、最近はノンアイロンタイプを見かける事が多くなりましたね。

このネームテープを布製の収納用品に使用してはいかがでしょうか?

アイロンも要らず、普通のシールみたいにペタッと貼れて、しかもはがすのも簡単♪

100均にはデザイン性のある商品もあり、お好みで色々選べます。

貼れるラベルホルダー

100均には『貼れるラベルホルダー』もありますよ。

収納ケースに貼って使用するタイプで、ラベルの入れ替えが可能なタイプです。

ラベルの入れ替えが可能なので、何度も収納する物を変えても簡単に変更できちゃいますね(^^♪

生地にもよりますが、表面凹凸があまりない商品であればピタッと貼れて便利です。

我が家ではIKEAの『SUKUBBU』シリーズの収納用品に使用しています。

白のインデックスカードが元々ついていますが、私は手持ちのメッセージカードを利用して、ラベルを作成。

目立つしちょっと可愛くなっていい感じかな。

ライフスタイルの変化に合わせて

春はライフスタイルが大きく変化する季節です。

普段使用する物や必要な物も変化しますね。

そういった日常で使う物の変化に合わせて、収納する物も変わっていく事でしょう。

その度にラベルと作り直すのって面倒くさくて、ついつい後回しにしちゃいませんか?

物に合わせた収納の変化に戸惑うことなく、簡単に修正出来るラベルってとっても便利♬

私のようなズボラさんには、“はめるだけ”とか“貼るだけ&簡単にはがせる”とか“入れ替えるだけ”とか、そんなラベリングがお勧めですよ。

こちらの記事も読まれています

「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

タイトルとURLをコピーしました