今回は佐世保駅周辺にあるレンタカー店の紹介です。
駅近な店舗やJR線と組み合わせてお得に利用できるプラン、オプションの充実度など、それぞれのお店で内容が異なるので、自分の旅にぴったりのレンタカーを見つけて利用してみてくださいね。
目次
トヨタレンタカー 佐世保駅前
JR「佐世保駅」東口より徒歩約1分
連絡先
住所:〒857-0862 佐世保市白南風町5-17
電話番号:0956-25-0100
営業時間:8:00~20:00(1/4~12/30)/9:00~18:00(12/31~1/3)
定休日:年中無休
送迎の有無:あり(佐世保港鯨瀬ターミナル無料)
ワンウェイ:出発・返却ともに県内外で可能
公式HP:https://rent.toyota.co.jp/shop/detail.aspx?rCode=68301&eCode=009
ガッツレンタカー 佐世保店
JR「佐世保駅」より徒歩約10分
連絡先
住所:〒857-085 長崎県佐世保市福石町7-11
電話番号:0956-37-9477
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
送迎の有無:一部店舗であり
ワンウェイ:不可
公式HP:https://guts-rentacar.com/shop/nagasaki/sasebo/
タイムズカー 佐世保駅前店
JR「佐世保駅」みなと口より徒歩約4分
予約から返却までの流れ
タイムズカーレンタルの利用がはじめてだという方にもわかるように、予約方法や予約から返却までの流れを簡単にご説明しましょう。
STEP1 レンタカーは事前予約がおすすめ
タイムズカーレンタルでは
・Web予約
・電話予約(コールセンター:0120-00-5656)
・利用店舗への直接連絡
の3つの方法から手続きが可能です。
ホームページでは出発30分前までの直前予約、また、先の出発では6ヶ月先まで予約ができます。
STEP2 レンタル当日の出発手続き
当日、営業所についたら
・自動車貸渡証を作成
・車両の確認(きず、へこみなど)
・車の操作、装備についての説明
などを行います。
注意事項などを事前にWeb上で確認できるサービス「クイックチェックイン」を利用することで、お店での手続き時間が短くなりスムーズに出発できますよ。
また、レンタカーの出発・返却の手続きがカード1枚で完了できる「ピッとGo」サービスもあるので、レンタカーを頻繁に利用する方はお問い合わせください。
STEP3 返却手続き
レンタカーの利用を終えたら、ガソリンを満タンにして営業所へ返却しましょう。
営業所到着後、車体の確認や延長料金などの追加料金の精算も行われます。
連絡先
住所:〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町65
電話番号:0956-33-4040
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
送迎の有無:一部店舗であり
ワンウェイ:出発・返却ともに県内外で可能
公式HP:https://share.timescar.jp/view/sp/station/detail.jsp?scd=EO77
オリックスレンタカー 佐世保若葉町店
JR「佐世保駅」から徒歩約8分
連絡先
住所:〒857-0833 佐世保市若葉町1-13
電話番号:0956-33-7471
営業時間:8:00~20:00
定休日:年中無休(年末年始などは営業時間が異なる可能性あり)
送迎の有無:無料送迎あり
ワンウェイ:出発・返却ともに可能(北海道・沖縄県・離島を除く)
公式HP:https://car.orix.co.jp/shops/?shops_pk=725
ニッポンレンタカー 佐世保駅前
JR「佐世保駅」から徒歩約4分
連絡先
住所:〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町1-16
電話番号:0956-24-7422
営業時間:8:00~18:00
定休日:なし
送迎の有無:送迎・配車ともにあり(営業所によって異なるので要確認)
ワンウェイ:出発・返却ともに可能(離島営業所を除く)
公式HP:https://www.nipponrentacar.co.jp/
日産レンタカー 佐世保店
JR「佐世保駅」みなと口より徒歩約10分
連絡先
住所:〒857-0879 長崎県佐世保市島地町11-2
電話番号:0956-37-8623
営業時間:8:00~20:00
定休日:なし
送迎の有無:あり(佐世保駅および佐世保港)
ワンウェイ:出発・返却ともに県内外で可能(離島営業所は除く)
公式HP:https://nissan-rentacar.com/shops/3P4S3
JR駅レンタカー 佐世保駅営業所
JR「佐世保駅」東口より徒歩約1分
予約から返却までの流れ
JR駅レンタカーは、JR線の駅を拠点とした利便性の高いサービスです。
インターネットで予約するとさらなる割引特典が受けられるので、予約から返却までの流れを簡単にご紹介しておきましょう。
STEP1 インターネットから駅レンタカーを予約
PC・携帯サイトから簡単に予約が行えます。
インターネットから予約すると
・全クラス料金10%割引(駅レンプランのみ)
・窓口での購入がスピーディーに(レール&レンタカーきっぷ)
・購入前なら駅レンタカーを何度でも変更可能(レール&レンタカーきっぷ)
・希望に応じたレンタカーの手配が可能(レール&レンタカーきっぷ)
などの特典が受けられるので、利用を検討している方はぜひネット予約をご利用ください。
予約が完了したらメールにて予約回答が送付されます。
STEP2 予約番号を持って駅または旅行会社へ(レール&レンタカーきっぷのみ)
レール&レンタカーきっぷをご利用の方は、予約番号を控えて駅または旅行会社できっぷ・駅レンタカー券を購入しましょう。
注意事項
・JR乗車券類のインターネット予約は併用不可
・レンタカー利用開始時刻の1時間前までに購入が必要
・「みどりの窓口」では一部取り扱っていない箇所がある
STEP3 駅レンタカー営業所で手続き・出発
利用する駅レンタカー営業所についたら簡単な出発手続きを行います。
駅レンプランの場合→営業所で料金の支払い
レール&レンタカーきっぷの場合→駅レンタカー券を渡す
そのほかにも
・貸渡契約書の作成
・保険や万一の事故・駐車違反時の対応などについての説明
・オプション料金の支払い
・車両の確認(きず、へこみなど)
・操作上の注意や気になる点の確認
など、車をレンタルするうえでの基本的な確認があります。
STEP4 駅レンタカー営業所で返却
レンタカーの利用を終えたら、ガソリンを満タンにして営業所へ返却しましょう。
営業所到着後、車両の確認・延長料金の精算なども行います。
駅レンプラン
「駅レンプラン」とは、JR駅レンタカーが行っている駅レンタカーのみのプランです。
JRの駅を拠点にした利便性の高いレンタカーサービスなので、電車旅を検討されている方はぜひ併用してみてはいかがでしょうか。
レール&レンタカーきっぷ
「レール&レンタカーきっぷ」とは、JR駅レンタカーが行っているJRと駅レンタカーを組み合わせたお得なきっぷサービスです。
条件を満たせば
・同乗者全員のJR線乗車券が20%割引
・特急料金やグリーン料金などが10%割引
などお得な特典が受けれるのでぜひ利用してみましょう。
連絡先
住所:〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1
電話番号:0956-26-4140
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし
送迎の有無:一部店舗であり
ワンウェイ:出発・返却ともに県内外で可能
公式HP:https://www.ekiren.co.jp/annai/map/10kyushu/k04202sasebo.html