住まいリング させぼ

家の中をスッキリさせたいなら……Part1収納用品は増やさない!

Share on

この春、コロナ渦で家にいる時間が多くなり、家の中をスッキリさせたい!と片付けに取り組まれた方は多かったですね。

もちろん我が家も(^^♪

あれから半年過ぎましたが、リバウンドしちゃった!なんて声がチラホラ耳に入ってきます。

改めて、【年末に向けて片付けたい!】と考える方がいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、家の中をスッキリさせたいと思う方に向けて、いくつかのアドバイスをお伝えしますね。

この春感じた不安

ごみ処理場へゴミを持ち込む車の渋滞やホームセンターの人混み、100均の収納グッズの品切れなどを目の当たりにして、一斉に片付けに取り組まれていると実感しました。
この時にふと頭の中をよぎったのは、『みんなそんなに収納用品を買い込んで、本当に片付けできている!?』という不安でした。

最近、『せっかく片付けたの片付かない』とのご相談を受けました。
実際にお宅を拝見すると、原因は『収納用品の多さ』にありました。

家の中スッキリさせたい!と思ったら何から始めますか?

*リビングにいつも散らかっている物。出しっ放しだからダメなのよ!
*出しっ放しの服。クローゼットに入りきらない⁉

そう考えて、収納用品を増やすことから始められる方は多いのではないでしょうか。

『収納用品を増やせば片付けられる』
そう考えるのは安易で、それでは思うように片付きません。

とりあえずと買い足す収納用品。形状も色もバラバラでは、全体的に見て統一感がないだけでなく、使い勝手もよくありません。
また、むやみに収納グッズを買い揃えても、今の暮らしに合っているとは限りません。

せっかく購入しても物が増えただけで、逆にスッキリした暮らしから遠ざかってしまうのです。

収納用品を増やした分だけ手間がかかる

収納用品は自分の暮らし方や行動動線、収納量や収納スペースの使い方に合った物を選ぶことが大切ですよ。

これから片付けに取り掛かろうと思っている段階であるならば、まだまだ収納用品は買わないで下さいね。
収納用品にスペースの余裕があれば、【要・不要】の判断もせず、単に物を入れる作業=移動だけで済ませてしまう事になり得ません。

元々物が多い方は、その【要・不要】の判断を先送りされる傾向の方が多く、その判断よりも収納用品を増やす事の方がずっとお手軽で、気持ちも楽なんですよね。

ところがお片付け作業を進めていくと、物が減りスペースにゆとりが生まれて、今まで使用していた収納用品が余ることが多いのです。
お片付けスイッチが入ってしまうと、どうしても収納用品を買い揃えたくなりますが、ガマンガマン。
やっぱり何かケースが必要だと思われたなら、家にある物を再利用したり紙袋等を利用して、『仮収納』して下さいね。

物は増やせばその分管理する手間がかかりますし、住空間も圧迫されてしまいますよ。

収納術は要らない

インスタやネット上には美しく収納用品が並べられている画像が多く存在します。
こんな収納にしたい!と憧れを持つことでしょう。
ですが、その暮らしの住人と自分との暮らしは同じではありません。間取りも家族構成も、持っている家具も暮らしに必要なモノも違います。

同じ収納用品を用意するのはナンセンスです。

まぁ、そもそも物が少なければ収納用品も収納術なんてモノは必要ないですよね。
どんな収納用品を買うか悩むよりも、一つでも物を手放す事に全集中ですよ(^^♪
元々『物が捨てられない』とお嘆きの方ならばなおさらですよ。

今回は、家の中をスッキリさせたいと思った時に『してはいけない事』をお伝えしました。
次回は『是非して欲しい事』をお伝えしますね。

こちらの記事も読まれています

ウォッチする
通知
0 コメント
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

Share on

PAGE TOP