住まいリング させぼ

卒園式・卒業式に使える♪コサージュ&リボンの作り方

Share on

いよいよ来月3月は卒園、卒業の季節です。

昨年はコロナ突入で今まで通りの卒園式とはいかずどうにかオンラインで!が叶った学校もそうでなかった学校もあったかと思います。

まさか今年の春もまだこの様な状況とは。。。卒業生にとっていい思い出が出来るといいですね。

おうち時間にコサージュを作りろう!

保護者の皆様は出席出来るのかわかりませんが、いざと言う時に!小さなコサージュ、おうち時間にご自分で準備しておきませんか?

造花やプリザーブドフラワーで作っておけば長く飾っていられますし、この作り方さえマスターすれば、コサージュとしてだけでなく、一輪挿しとしてお部屋に飾っておけます!市販のコサージュって安くはないし、フォーマルな衣装を着る時だけ出してくるイメージがあるのですが、自分で作って飾っておけるとなれば絶対に作った方がいいですよね!同じ方法を活用して、髪飾り、ガーランドや三日月型や馬蹄型と言われようなリースだって作れるようになりますよ!

その都度生花で作るのも楽しいと思います。

最近の生花のトレンドに“色を染めたお花“があります。スイートピーやチューリップなどです。なんとも言えない絶妙なアンティークカラーもあるんです!

この様な人気の植物や、ドライフラワーになりやすい植物(ユーカリ、ミモザなど)は使いやすく、男女問わずこなれ感をプラスしてくれます。
変わり種として、多肉植物で作成してもおしゃれです。

ただし、柔らかく繊細なお花は保水をしたり使用する直前までお水に浸けておく事をおすすめ致します。また、染めた花材を使用する場合は洋服に色が移らないようにフローラルテープやリボンをしっかり巻きましょう。

生花コサージュの作り方

では、作ってみましょう。
[材料]お好みの花やグリーン、はさみ、フローラルテープ、ワイヤー、お好みのリボン(グルースティック、グルーガン)

パーツをワイヤリングします。(茎の間やがくの部分にワイヤーを引っかけて巻き付けます。)

ワイヤーをかけているので後で向きを調節できます

・余分な茎の部分をカットして、フローラルテープでまとめて全体を短くカットします。(ここではわかりやすく白いテープを使っています。茎の長さももっと短く切って大丈夫です)


・生花の場合は保水の為フローラルテープを巻く前に小さく切って湿らせたキッチンペーパーを茎の断面に触れる様に巻いておきます。

・お好みのリボンを巻きます。

・造花の場合は全体をまとめた後、ピンとクリップがついているコサージュ用の台にリボンなどとグルーガンで止め付ける方法もあります。

完成です。

いかがですか?(ちょっと渋い色ですが)2月のうちに、おうち時間を使ってお子様と一緒に作成してみるのも楽しいですよ。

先生や部活動の先輩方へお揃いのコサージュをプレゼントしても喜ばれるかもしれません♪

こちらの記事も読まれています

ウォッチする
通知
0 コメント
古い順
新しい順 最高評価
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

Share on

PAGE TOP