家族との食事は楽しい時間ですが、ママにとって食事の準備は負担が大きい時間ですよね。



また、これを作ろう!と決めていても、子どもの機嫌や仕事の終わる時間によって計画通りに進まないこともよくあります。そんな時は、自宅まで食材や料理キットを届けてくれる宅配サービスを利用してみてはいかがですか?
今回は、佐世保で利用できる食材宅配・料理キットをご紹介します。
・カット済の食材を袋から出して、炒めたり煮たりするだけでいいもの
・その日に使う食材が毎日届いて、それを作り方通りに調理するだけでいいもの
・お店のようなおかずを作ることができるミールキット
・好き嫌いが多い子どもが食べてくれるように作られたミールキット
など、様々な種類の宅配サービスがありますよ!
子育て世帯・共働き世帯の心強いサポートとなり、「忙しいけど手作りのごはんを食べたい!食べさせたい!」というママの希望を叶えることができます。
目次
the kindest kidsfood(カインデスト キッズフード)/幼児⾷
忙しいママに変わって子どもの食事を届けてくれるサービス。かわいらしいパッケージの離乳食やお菓子、幼児食があります。
出典:the kindest kidsfood
月齢に合った食事は正しい味覚を育てるために大切なことです。鉄分やカルシウム、などの子どもの成長に必要な栄養がバランスよく摂れる上に、保存料などを一切使っていないので「美味しいから子どももたくさん食べてくれる」という、メリットがたくさんのthe kindest kidsfood。
小さな子どもにも安心な有機野菜を使い一流のシェフ監修のもと、素材本来の味を生かした調理をしています。開けてお皿に出すだけなので、グズグズ言う子どもを待たせることなくすぐに食べさせることができますね。
全10種類のラインナップ
幼児食は全10種類のラインナップです。ママはごはんや麺類、パンを用意するだけで、忙しい日のごはんでも子どもも飽きずに満足することができますね。レトルトなのでお出かけや旅行の時も活躍しそうです。
定期便
定期便は月齢に合わせたボックスで届くので、ママが一から調べて準備する必要がありません。定期便初回は送料無料1980円(離乳食980円)で利用することができます。2回目以降は毎回14.2%オフで利用できます。
the kindest kidsfood | |
監修の有無 | 一流シェフ、小児科医、管理栄養士監修 |
登録料 | 無料 |
配送料 | 商品内容と地域によって異なる |
利⽤⽅法 | 会員登録後WEBで注文 |
種別 | 冷凍 |
コース&料⾦ | キッズフードよりどり10パウチセット7539円 おかず5パウチセット3770円 キッズフードごはんにかけるだけ5パウチセット3770円 |
PAKU MOGU/子ども向け
”好き嫌いが多い子どもでも完食すること”を目指したミールキット。出典:PAKU MOGU
苦手なものもあるけど食べることが大好きな”子ども商品開発部”の子どもたちが、実際に苦手なポイントを意見したり試食会を行いメニューを改善していきます。例えば「付け合わせのきのこが食べられない」という意見からは、ホワイトソースの中にきのこを入れて食べやすくするなどの工夫が施されています。その中で子どもたちの80%以上が「おいしい」と認めたメニューを届けてくれるので、ママにとっても心強いですね。
子どもが喜ぶメニュー
子どもが喜ぶメニューが毎日2種類ずつあり、家族の希望によって選ぶことができるトリマヨや豚丼、カレーうどんなどの子どもが大好きなメニューがたくさん揃っています。キッズも食べられる辛くないナシゴレン等本格的なメニューもあり、大人も子どもも喜ぶメニューですね。
「せっかく時間をかけて作ったのに、子どもが食べてくれない」と悩むママの救世主となってくれる宅配サービスではないでしょうか!ママも子どももストレスなく楽しくごはんの時間を過ごせそうです。
注文は、翌週のメニューを見て水曜日までに翌週分を注文します。材料は毎日届くので「今日はどれを使うんだろう?」と悩む必要がありません。
PAKU MOGU | |
監修の有無 | – |
登録料 | 無料 |
配送料 | 無料 |
利⽤⽅法 | WEBで会員登録をして利用開始 |
種別 | 冷蔵 |
コース&料⾦ | 2人用(1セットあたり)週1日1280円 週4日以上1200円 3人用(1セットあたり)週1日1920円 週4日以上1800円 |
配送エリア | PAKU MOGU配送エリア確認 |
First spoon(ファーストスプーン)/離乳⾷
赤ちゃんの月齢別の離乳食をお届けする宅配サービス。出典:first-spoon
「赤ちゃんのお世話をしながら離乳食を作るのは大変」「味付けが濃くないか不安」など、離乳食作りはママにとって心配事も多く負担の大きい仕事です。First spoonの離乳食は、市販のレトルト離乳食と違い、子育て経験豊富なママさんたちが徹底した衛生管理のもと硬さや栄養素を考えて丁寧に作った離乳食です。
メリット
First spoonの離乳食は冷凍で届けられ、食材の色や食感を楽しむことができたり月齢に合わせた最適な大きさに加工されていることがメリットです。赤ちゃんの成長段階に合わせて最適な離乳食を毎月届けてもらうことができ、家でママがお皿に盛り赤ちゃんに食べさせることでより愛情をかけることができそうですね。
定期コース
”人生最初の一口は本当にいい食材を使いたい”という思いのもと作られた(定期)はじめての離乳食5か月コースは、10倍がゆやデリシャストマト、ほうれんそうやブロッコリーなどがセットになっています。毎月1回届けられるので、赤ちゃんのペースに合わせて使うことができますね。定期コースは初回は50%オフ、2回目以降もずっと10%オフで利用することができます。
first-spoon | |
監修の有無 | – |
登録料 | 無料 |
配送料 | 880円 |
利⽤⽅法 | WEBで注文 |
種別 | 冷凍 |
コース&料⾦ | (お試し)はじめての離乳食お試しセット1520円 (お試し)はじめての離乳食定期便コース2250円 初めての離乳食セット(単品)4500円 他単品あり |
秋川牧園/⾷品添加物不使⽤
1972年の創業から約50年間、”安全・安心でおいしいものを”という思いをもった歴史のある宅配サービス。出典:秋川牧園
当時飼育環境が劣化する中で最初に取り組んだものは「安心して口にできる卵」の提供だったそうです。獲られた卵が「果たして健康につながると言えるのだろうか…」という考えから、安心安全にこだわった秋川牧園の食材作りが始まりました。
こだわりの製法
・残留農薬や化学物質が残ることがないように「植物性飼料」を使用
・若鶏の無農薬飼育
・野菜の栽培時には科学農薬や化学肥料を使用しない
・遺伝子組み換え混入を防ぐための管理
などが徹底されています。
どの食材を選んでも安心して食べることができるので、不安を感じることなく食事を楽しむことができますね!「妊娠中だから、おなかの赤ちゃんへ届く栄養のために安全なものを選びたい!」「まだ小さい子どもに安心なものを食べさせたい!」などの希望を叶えることができます。
安心安全な食材
肉類や野菜、果物類の他にパンや油、お菓子などを提供し、有機野菜は味が濃く甘みがあるので子どものおやつにもできるそうですよ。化学合成農薬不使用のにんじん等は皮つきで食べることができるので、調理の手間も省けますね。野菜そのものがおいしいので、余計な味付けをする必要がなく素材そのままの味を楽しむことができます。
初めての方限定の冷蔵&冷凍お試しセット
通常価格8400円相当が5500円(税込)で利用することができます。こだわりがたっぷり詰まったセットは、やきとりセット、からあげ、ミートボール、チキンナゲットなど子どもが喜ぶ冷凍食材の他に、鶏がらスープ、旬の安心野菜や卵、肉類が入っています。
はじめての農園セット冷蔵
野菜とたまごのセット…2,500円(税込)
はじめての農園セット冷凍
野菜とたまごのセット…3,000円(税込)
現在は3大特典(農園チケット3000円分、初回注文5000円以上で
送料無料、入会費用0円)プレゼントの期間限定の入会キャンペーン中
秋川牧園 |
|
監修の有無 | – |
登録料 | 無料(年間登録金は500円) |
配送料 | 地域、購入金額、冷凍・冷凍以外によって異なる |
利⽤⽅法 | お試しセットを利用後、会員登録をして注文 |
種別 | 冷蔵 冷凍 |
コース&料⾦ | はじめての農園セット冷蔵&冷凍(初回限定)5500円 はじめての農園セット冷蔵(初回限定)2500円 はじめての農園セット冷凍(初回限定)3000円 |
ビオ・マルシェ/有機野菜
有機野菜やオーガニック食材の宅配サービス。100%オーガニックの野菜セットを中心として乳製品や水産品、パン、調味料などを週に1回届けてもらうことができます。出典:ビオ・マルシェ
独自の厳しい基準をクリアした商品だけを取り扱っているので、食べ物にこだわりたいという方にもおすすめです。野菜の産地は西日本を中心とした全国300件の農家です。科学的な添加物や遺伝子組み換え食品は提供していないので、自分で安全性を確認する必要が無く安心して食べることができますね。
ビオ・マルシェの有機野菜の野菜4セット
ほうれん草などの葉菜やじゃがいもなどの根菜類、トマトやきゅうりなどの果菜がバランスよく入っているので、「いつも同じ野菜ばかり買ってしまう」という方も、色々な種類の野菜をバランスよく使うことができますよ。
多彩セット
野菜をたくさん使いたい方向け…旬の野菜・果菜と根菜が多めの8~10品
フルーティセット
フルーツが欠かせない方向け…旬の野菜・果菜と根菜の他に果物も入った8~10品
いきいきセット
栄養バランスを考える方向け…旬の野菜・果菜と根菜、果物の7~9品目+卵6個
ゆうきだいすきセット
色々なものを少しずつ使いたい方向け…旬の野菜・果菜・根菜・フルーツなど7~10品
栄養価の高いその時期の旬の野菜を届けてくれることも嬉しいポイント
有機野菜の他にもお菓子や赤ちゃん向けのものなどもあるので、サイトを見て商品を選ぶのも楽しくなりますね!ビオ・マルシェのカタログ「ゆうきくん」は、有機食品のコラムや作っている方の顔を見ることができたりと、読むだけで発見があるカタログです。
お試しセット
「ビオ・マルシェの野菜はどんなもの?」「どれくらい入っているか知りたい」という方向けに、お試しセットがあります。季節の旬の野菜が8~9品目入った通常会員価格の2980円の多彩セットを1500円(税込・送料無料)で試すことができます。
申込はWEBもしくは電話(0120-06-1438)から申込することができます。
【初回限定】有機野菜お試しセット | 有機野菜 ビオ・マルシェの宅配
有機野菜ビオ・マルシェの宅配 | |
監修の有無 | – |
登録料 | 年会費5500円(キャンペーン中は割引き有) |
配送料 | 野菜セットを注文する場合は無料 野菜セットを注文せず他の商品を注文する場合は660円 |
利⽤⽅法 | WEBで会員登録後利用開始 |
種別 | 有機野菜は冷蔵 他冷凍品もあり |
コース&料⾦ | 多彩セット2980円 フルーティセット2980円 いきいきセット2980円 ゆうきだいすきセット2490円 |
らでぃっしゅぼーや/有機野菜・無添加⾷品
安心安全の農産物や無添加食品を扱う宅配ブランド。
野菜だけでなく、肉や乳製品、日用品まで揃っているのでスーパーへ出かける必要がなく在宅で買い物を済ませることができますよ!出典:らでぃっしゅぼーや
定期宅配コース
重いものを家まで配達してくれることや珍しい食材があってレパートリーが増えることは、食卓がマンネリ化せず忙しいママにとっても強い味方です!
めぐる野菜箱
独自の厳しい栽培方法・農薬の基準をクリアし、全国の契約農家さんから直接仕入れた旬の野菜セット。素材がいいので、濃い味付けをしなくてもシンプルな調理法でそのままの味を楽しむことができます。
セレクトサービス
食卓を彩る食材を提案してもらえるサービスで、スーパーでは手に入らないような商品を好みに合わせて1品から購入可能。珍しい食材は話題にもなるので、家族との食事の時間がもっと楽しくなりますね!
らでぃっしゅぼーや | |
監修の有無 | – |
登録料 | 無料(年会費1100円) |
配送料 | 購入金額、地域により異なります 定期便の場合8週間送料無料(4000円以上の利用の場合) |
利⽤⽅法 | WEBで申込、または書類での入会希望の方は0120-831-375まで連絡をお願いします |
種別 | 冷蔵、冷凍 |
コース&料⾦ | 定期宅配 Sサイズ(1~2人分)5800円(初回3800円) Mサイズ(2~4人分)6200円(初回4200円) |
ヨシケイ(YOSHIKEI)/栄養バランス
特徴は、毎日の食事の栄養バランスが整うこと。専属の栄養士がバランスを考えてメニューを作成しているので、食材が偏って栄養バランスが崩れることがありません。出典:ヨシケイ
その日の調理に必要な食材が人数分届くことで、食材を余らせて腐らせてしまったり何日も同じものを食べないといけない、などのストレスもありませんね。作り方が記載されたメニューブックを無料でもらうことができるので、「料理が苦手」という方でも手作りのごはんを作ることができますよ!
すまいるごはん
ライフスタイルに合わせて選べる4コース
「手作りのごはんを食べたいけれど、買い物に行く時間がない」「子どもが小さくて包丁や火を使うことが心配!」という方にぴったりです。
CutMeal(カットミール)
包丁のカット数が最大3回以内という特徴
プチママ
20分で料理が完成
定番
定番の人気おかず
食彩
日本の四季を食を通じて感じることができる
キットde楽(キットデラク)
キットを使うことで調理時間を短縮
Lovyu(ラビュ)
自宅にいながら外食のようなメニューを楽しむことができ、家でもおしゃれな料理を食べたい!という方におすすめです。
バリエーションコース
料理のバリエーションを増やしたい方向け
クイックダイニングコース
手作り+電子レンジや湯煎するだけのお惣菜で約15分で完成
和彩ごよみ
幅広い世代の方が望む”おいしくて健康的な食事”を摂ることができ、「普段の食事からは十分な野菜を摂ることが難しい」という方におすすめです。
ゆう雅
国産素材を中心とした野菜を毎日140g以上摂ることができる
しき菜
毎日5種類以上の野菜を摂ることができる
ヘルシーミール
健康的な食生活をサポートしてくれる2食セットです。カロリー240kcal以下、食塩や糖質が計算された、レンジで温めるだけで食べることができる冷凍の食事で、カロリー制限、糖質制限をしている方におすすめです。
5日間のお試しセット
すまいるごはん
レシピの通りに作ることで20分で2品完成するプチママ
カット済食材が届くので包丁を使う回数が少ないCutMeal
Lovyu
トレンドのメニューを家で楽しむことができるバリエーションコース
手作り1品+総菜1品を約15分で完成させることができるクイックダイニングコース
の4つのコースからお試ししたいコースを選んだら、食べてみたいメニューの週を選んで申込みます。
お得!お試し5days | 宅配サービスのヨシケイ
ヨシケイ | |
監修の有無 | 栄養士監修 |
登録料 | 無料 |
配送料 | 無料 |
利⽤⽅法 | WEBで自宅近くのヨシケイを探して申込 |
種別 | 冷凍、冷蔵 |
コース&料⾦ | 「すまいるごはん」お試し5days 2人用3000円 3人用4500円 4人用6000円 「Lovyu」お試し5days 2人用3500円 3人用5250円 |
ウェルネスダイニング/制限⾷料理キット
食事制限が必要な方や食生活が気になる方へ向けた料理キットで、食材がカットされた状態で届くので袋から出して、炒める・煮るなどの調理をするだけで美味しい食事が出来上がります!包丁を使うこともなく調味料も必要ないので、仕事から帰ってきてバタバタと一から調理するという負担がいりません。出典:ウェルネスダイニング制限⾷料理キット
管理栄養士によってしっかりと計算された味付けがしてあるので、塩分を摂り過ぎたりカロリーを摂り過ぎるという心配もないですね。賞味期限が冷凍で3か月以上なので、ストックしておいて忙しい日はキットを使うようにしてもいいかもしれません。
お弁当とは違いキットを調理してお皿に出して食事を摂るので手作り感もしっかりと感じられ、また1人前と2人前が選べるので、家族の人数や環境に合わせて選ぶことができます。
ウェルネスダイニング | |
監修の有無 | 栄養士監修 |
登録料 | 無料 |
配送料 | 7食は送料385円(税込)、14食・2人分(7食×2)は送料無料 (初回は無料) |
利⽤⽅法 | WEBで注文 |
種別 | 冷凍 |
コース&料⾦ | カロリー&糖質制限料理キット 1人前7食5184円 14食10260円(税込) 塩分制限料理キット 1人前7食5184円 14食10260円(税込) たんぱく質&塩分調整料理キット 1人前7食5292円 14食10476円(税込) 栄養バランス料理キット 1人前7食5184円 14食10260円(税込) |
ウェルネスダイニング料理キットは、制限食だからと我慢することなく美味しく食事を楽しむことができますよ!また、常駐している管理栄養士の方に食事についての不安を相談することができるサービスもあるので安心ですね。
あっ︕とごはん
レシピ通りに作ると15分でごはんが完成するミールキットなので、忙しいママにや共働き世帯に助かる宅配サービス。出典:あっ!とごはん
毎日の献立が決まっているので「仕事で疲れて帰ってきて子どもはグズグズ言うし、料理に時間をかけられない」「献立は何にしよう」などのストレスからも解放されます。
あっ!とごはん2つのコース
手軽なのに毎日おいしい手作りごはんを楽しむことができるので料理の腕が上がりそうです!
彩りおうちごはん
忙しいけれど家族が好きなメニューを手作りしたい方向け…子どもも大好きなうどんや、白身魚のムニエルなど家庭的なメイン料理とお吸い物やかき揚げなどの副菜
華やぎおみせごはん
自分で一から作るのは大変そうだけど、お店のような色々な料理に挑戦したい方向け…鶏もも肉のカレー炒めやお手軽ルーロー飯風などのメイン料理とチョレギサラダやサラダオムレツなどの副菜
注文の際は、翌週のメニューを確認して水曜日までに翌週分を注文します。材料は毎日届くので新鮮なものを使うことができますね。
あっ!とごはん | |
監修の有無 | – |
登録料 | 無料 |
配送料 | 無料 |
利⽤⽅法 | WEBで会員登録をして利用開始 |
種別 | 冷蔵 |
コース&料⾦ | 2人用(1セットあたり)週1日1280円 週4日以上1200円 3人用(1セットあたり)週1日1920円 週4日以上1800円 |
配送エリア | あっ!とごはん配送エリア確認 |
産直アウル/採れたて⾷材
特徴は、中間業者を通さず生産者さんから直接自宅へ配送。なので畑や海から届く新鮮な食材を楽しむことができます、出典:産直アウル
生産者の方と直接つながることができるので、「この野菜の大きさはどれくらい?」「どうやって食べるのがおすすめ?」などの疑問に、生産者の方から直接答えてもらうことができます。まるで市場で直接話をしながら買い物をするような感覚ですね。またサイトには生産者の方の顔と名前が掲載されているので、安心安全な食材を購入することができます。
新鮮食材
野菜や魚だけではなく、肉や卵、飲料やペットフードもあるので、こだわりの食材を探すだけでも楽しくなりそうです。新鮮な食材を自宅で食べることができるので、家族との会話も弾みとても贅沢ですね!
訳あり商品
規格外や傷ありなどの訳あり商品も人気です。大きさが不ぞろいなだけで、鮮度や味は変わらない商品が訳あり特価で提供されています。「試しに食べてみたい!」「普通の金額だと予算オーバーだけど食べたい!」という時にも利用できそうですね。
産直アウル | |
監修の有無 | – |
登録料 | 無料 |
配送料 | サイズ、地域により異なる 60サイズ、長崎県までの場合600円 |
利⽤⽅法 | WEBで会員登録をして利用開始 |
種別 | 常温、冷蔵、冷凍 |
コース&料⾦ | 一例:グリーンアスパラ約1kg 3000円 ヤングコーン5kg 2000円 冷凍クリガニ2kg 5400円 |
まとめ
子育てをしていると、「忙しいなら、外食やお惣菜にしたら?」と言われることがあります。ですがママとしては「忙しい!けれど夫や子どもに手作りのごはんを食べさせたい!」という思いがあるからこそ、大変でも頑張って食事の準備をするのではないでしょうか。
食材宅配やミールキットはそんな「大変」と「手作りのごはん」という矛盾しているような2つのママの思いをどちらも叶えてくれます。
今回ご紹介した宅配サービスは、早いもので15分で食事が完成する物もありました。イライラして頑張って一から調理するよりも、食材宅配やミールキットを利用して楽に手作りのごはんを楽しみませんか?
割高に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、”献立を考える時間””買い出しに行く時間””調理の時間”を短縮できる上に”無駄な買い物をせずに済む””考えられたバランスのいい献立で健康にもいい”というたくさんのメリットがあります。
お試しができるものもあるので、ぜひ一度利用してみてください!