あー!洗濯機にいつの間にか錆がー!!!なんてこと、経験したことはありませんか?
このまま放っておいたら、きっとどんどん錆が広がっていくんだろうけど、錆を上手く取る方法は良く分からないし・・・
こういう時に私が活用しているのがマスキングテープです。
やることはいたってシンプル、お気に入りのマスキングテープで錆をさっと目隠しするだけ!
錆も見えなくなったし、しかも普通の洗濯機が、1本のマスキングテープだけで可愛く変身。
もしかしたら他の家族は誰も気づかないかもしれないけど、洗濯機を見るたびに可愛いなぁと自己満足しています。
しかも、マスキングテープを貼るようになって1年前以上経ちますが、今のところ錆はこれ以上増えてはいませんよ。
そして、我が家でもう一か所マスキングテープが活躍しているのがキッチンです。
入居したころにはきれいだった蛇口周りも、年数が経つにつれて黒ずみが目立つようになりました。
ここにもマスキングテープをさっとひと貼り。
直接水がかかる場所なので、汚れが気になってきたらこまめに張り替えるようにしています。
若干手間がかかりますが、定期的に掃除も出来るし、今度はどんなテープを貼ろうかななんて考えるのも楽しいものです。
さあ、次はどこをマスキングしようかな。