我が家のトイレは良く言えばシンプル、悪く言えば殺風景。
掃除もしやすいのですが、もう少し位おしゃれをしても良いかなと思っていたら、倉敷に旅行した際に、とあるカフェのトイレで良いアイデアをいただいて来ました。
必要な材料はこれ1つ。
そう、マスキングテープです。
倉敷はマスキングテープの発祥の地としても有名なんですよね。
気に入ったマスキングテープを買って来て、壁と便器タンクに貼ってみたのです。
すると、たったこれだけでトイレの印象がおしゃれになって大満足!
ちょっと欲が出て、お花の下にも布を敷いてみました。
あまり凝ると時間もかかってしまいますが、この位の模様ならほんの数分で完了です。
段々と浮いてきて、気になっていた壁紙の修復にも一役買いましたよ。

どうですか?
マスキングテープなら種類も豊富にあるので、きっとお気に入りの柄が見つかるはず。
壁紙を張り替えたりする手間や費用を考えると、価格もとっても可愛いものなので、季節ごとにデザインを替えるのもおすすめです。
我が家も春になったら、もしかしたらガラリと変わっているかもしれません。