【うちを快適に】ステイホーム再び!コロナ太り&ストレス解消の宅トレグッズをインテリアに馴染ませる
こんにちは MIYAKOです。 (コロナ禍以前は【MIYAKOの佐世保フォト開拓記】と題して佐世保の風景を写真でお届けしていましたが、今は佐世保訪問をお休み中です。) もう1月も半ばを過ぎてしまいましたが、あけましておめ…
こんにちは MIYAKOです。 (コロナ禍以前は【MIYAKOの佐世保フォト開拓記】と題して佐世保の風景を写真でお届けしていましたが、今は佐世保訪問をお休み中です。) もう1月も半ばを過ぎてしまいましたが、あけましておめ…
こんにちは。 何年振りでしょうか。福岡でも積雪する大寒波がやってきました。みなさんの地域は大丈夫でしたでしょうか。 こんな寒い季節に色を添えてくれる人気のパンジー、ビオラ。毎年新品種が登場し私たちをわくわくさせてくれます…
母が孫たちが遊びに来た時のためにと、何年も前に購入したくまちゃん。結構大きいサイズなので目立つし、愛嬌があるので、いつの間にか実家のリビングに欠かせない存在になっていました。 子供たちが洋服を着せたり、帽子を被せたり、時…
もーいくつ寝るとーお正月ー♪ いよいよ2021年がやってきますね! 今月の22日からは風の時代に入ったそうですね。知性や精神性、情報など、目に見えないものの価値が上がる時代だと言う事ですが、2020年にコロナで心がざわざ…
こんにちは MIYAKOです。 (コロナ禍以前は【MIYAKOの佐世保フォト開拓記】と題して佐世保の風景を写真でお届けしていましたが、今は佐世保訪問をお休み中です。) クリスマスも終わり、2020年も残すところあとわずか…
ジングルベルジングルベル鈴が鳴る〜♪ 今日は楽しいクリスマス♪ 今年はコロナ禍で、いつもとはちょっと違ったクリスマスだとは思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私のもとには、フランス人の友人から、彼女の家のクリス…
今週は急激に気温が下がって、寒さで身が縮こまる毎日が続きますね。 皆さま冬の防寒対策は万全ですか? 築47年の一軒家の我が家はどうかと言うと・・・ 今年5月に引っ越しをして来て初めての冬。 冬の寒さは、もちろん最初から覚…
こんにちは。12月に入り街もなんだかせかせかしているような気がします。 おうち時間が増えたとは言え、年末に向けて計画的にお掃除もしなくては!webマガジン住まいリング佐世保のカテゴリー“整理整頓“…
築47年の一軒家の我が家。 引っ越しをして来て、まもなく7ヶ月になります。 しかし、キッチンはだいぶ整ったものの、他の部屋には相変わらずほとんど物がありません。 寝室なんて、目覚まし時計と箱ティッシュしか置いていないので…
こんにちは MIYAKOです。 (コロナ禍以前は【MIYAKOの佐世保フォト開拓記】と題して佐世保の風景を写真でお届けしていましたが、今は佐世保訪問をお休み中です。) 福岡ソフトバンクホークスの4年連続日本一で歓喜に湧い…