アサイーボウル専門店「ManaBowl」(早岐)/リピーター続出中の超本格アサイー

マナボウル 注文品2 つながる

こんにちは!住まいリングさせぼです。

「早岐エリアでもついに本格アサイーボウルが食べれるようになったらしい…!」
そんな噂を聞きつけ、『Mana Bowl』さんに潜入してきました!
マナボウル 外観
2025年3月1日にニューオープンした『Mana Bowl』さん。
JR早岐駅から徒歩1分ほど、西肥バス「早岐駅前」の目の前という好立地に位置しています。

リピーターも続出中だというお店をさっそくご紹介していきましょう!

ハワイアンな店内の様子

早岐駅を西口から歩いていくと、少し奥まった場所に急にオシャレスポットが出現!
店内に入る前からハワイ感が溢れていてわくわくします。

木枠の扉を開けると、可愛い店員さんたちが「いらっしゃいませ!」と声を掛けてくださいました。
マナボウル 店内
小さい建物ですが、中に入ってみると広々とした空間が広がっています。

いたるところに植物やオシャレなインテリアが置かれ、BGMも思わず体が揺られるような雰囲気。
ハワイアンテイストな明るさがとっても癒されます。
マナボウル 店内2
店名の「マナ(Mana)」とは、ハワイ語で「奇跡」「生命力」「超自然力」「パワー」などを持つ意味の言葉。ハワイでは古くから、自然界や人間、言葉などもあらゆるものにマナが宿ると考えられているんだとか。

マナボウルのメニューはそんな由来の通り、パワーをもらえるようなものばかり!
さっそく気になるラインナップをご紹介していきましょう。

『ManaBowl』のメニュー

マナボウル メニュー

フードメニュー

アサイーボウル

・アサイーボウル 1,408円
・マナボウル 1,518円

スムースボウル

・ラブベリーボウル 1,298円
・ストロベリーボウル 1,298円
・トロピカルボウル 1,408円
・ブルーボウル 1,408円

トッピング

・カカオニブ 110円
・ココナッツチップ 110円
・アーモンドダイス 110円
・ピーナッツバター 165円
・チョコ/ホワイトチョココポー 110円
・アガベシロップ 110円
・チョコソース 165円
・練乳 165円
・追いフルーツ 165円
・ヌテラ 165円

「マナボウル」の特徴は、アサイーボウルが大好きで、いろんなお店を食べ歩いてきた店主だからこそ作れる超本格的なメニュー。

オリジナルのマナボウルや、珍しいスムージーボウルなどもあって目移りしてしまいます。

ドリンクメニュー

スムージー

・プレーン 495円
・ストロベリー 550円
・オレオ 550円
・黒蜜きなこ 550円

ソーダ

・ブルーソーダ 495円
・メロンソーダ 495円
・カシスソーダ 495円
・レモンソーダ 495円
・パインソーダ 495円

ソフトドリンク

・マンゴージュース 440円
・パイナップルジュース 440円
・グアバジュース 440円
・ホットコーヒー 440円
・アイスコーヒー 440円
・ホットティー 440円
・アイスティー 440円
・コーラ 330円
・ウローン茶 330円

ドリンクメニューも盛りだくさん!
スムージーもアサイーボウルに継ぐ人気メニューなんだそうですよ。

マナボウルを注文

今回は、お店の一押し「マナボウル」をいただきました!
マナボウル 注文品
見た目から華やかなマナボウル!実は私、これが初アサイーボウルなんです…!
どんな味なのか、食感なのか、何もかも初めてでドキドキ…。

一口食べてみると、アサイーならではのフレッシュな風味が口いっぱいに広がってきました。
マナボウル 注文品2
他に入っていたのは、グラノーラ、イチゴ、マンゴー、ブルーベリー、バナナ、ザクザクした食感のココナッツチップ。

手作りだというグラノーラは、シナモンの香りが香ばしくて食欲倍増です!

さらに、器の内側には隠し味でもあるピーナッツバターが!

最初はフレッシュなアサイーボウルと合うの?
と半信半疑だったのですが、フルーツの甘さとピーナッツバターの甘さが絶妙にマッチ!
アサイーボウルをリピートしている方でも、ぜひ一度は食べて欲しい一品です。

店舗概要

住所:〒859-3215 長崎県佐世保市早岐1丁目16-24
電話番号:0956-37-9182
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
アクセス:JR「早岐駅」から徒歩約1分
駐車場:なし
Instagram:instagram.com/mana_bowl/

まとめ

リピーター続出中!早岐にニューオープンしたアサイーボウル専門店『ManaBowl』さん。

アサイーボウルにはまっている方も初めての方も、誰もがその美味しさとお店の空間に酔いしれることができるお店です。

テイクアウトも可能なので、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね!

こちらの記事も読まれています
早岐・広田エリアの絶品スイーツ!お店のこだわりを体感

「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

タイトルとURLをコピーしました