住まいリング させぼ

手を握られる赤ちゃん

佐世保市提供の子育てアプリ「させぼっ子ナビ」や「ココロンネット」

Share on

子育てをしていると「予防接種が多すぎて管理ができない!」「日々の何気ないことを記録に残したいのに時間がない!」などの悩みを持つ方は多いですよね。

今回はそんなママやパパに嬉しい「させぼっ子ナビ」というアプリと「ココロンネット」というサイトについてまとめました。

子育て応援アプリ「させぼっ子ナビ」

「させぼっ子ナビ」とは佐世保市がサービス提供をしている子育て応援アプリです。

アプリ内で予防接種や健診のスケジュールを管理したり、子どもの成長記録を記すことができます。他にも妊娠中の体重をグラフ化したり健診記録をつけることができるので妊娠中から子ども大きくなるまでフルサポートしてくれる頼もしいアプリです!

アプリのプッシュ機能を使うことで、年齢に応じた佐世保市の子育て情報が受け取れるサービスやアプリを利用していない祖父母とも写真などを共有する機能もあります。

「子育て応援アプリさせぼっ子ナビ」の詳細はこちら

「させぼっ子ナビ」ダウンロード・インストール

「させぼっ子ナビ」は母子手帳アプリ「母子モ」の佐世保版の愛称です。
グーグル・アップルのプレイストアで「母子モ」と検索をしてインストールします。
母子モインストール

「させぼっ子ナビ」情報登録

インストールが完了したらアカウントを登録していきます。
ニックネームと性別・生年月日・住んでいる地域の郵便番号などを入力します。住んでいる地域を登録することでその地域の子育て情報を受け取ることができます。母子モアカウント続いておなかの赤ちゃんの予定日や子どもの生年月日・性別などを一人ずつ入力しましょう。

「させぼっ子ナビ」HOME

ホーム画面はそれぞれの子どもの年齢や、生まれてから〇日などの表示がされるので病院の問診表などを書くときに便利ですね。

他にも今の子どの年齢に合わせた子育てのアドバイスが表示されるので参考になりそうです。母子モHOME上部の子どもの名前をタップすると子どもの切り替えができます

おなかの⾚ちゃん

おなかの赤ちゃんの情報を登録すると、ママの妊娠前の体重や身長を入力することができます。妊娠中の体重の変化をグラフ化することができ、今の体重が理想体重に対して多いのか少ないのかがすぐにわかります。食事のアドバイスも書かれているので日々の食生活の参考になりそうです。

また毎回の妊婦健診のエコー写真を保存できたり、血圧や子宮底長などの内容を詳しく記録することができます。母子モお腹の赤ちゃん妊娠中の「できたよ記念日」では画像とコメントを入力できるので、初めて胎動があった日や逆子がなおった日などの記念日をお腹の写真と一緒に記録することができます

お子さま

多くの種類がある予防接種の管理は、子育てにおける心配事の一つではないでしょうか。させぼっ子ナビでは今までにかかった病気などを入力すると次回の予防接種の種類と候補日が表示されるので忘れてしまう心配がありません。

他にも親としては気になる子どもの身長や体重の伸びを記録したり、乳幼児健診での母子手帳の記録を写真で保存できるので急に病院にかかって手元に母子手帳が無いときでもアプリがあれば安心です。母子モ子ども子どもの「できたよ記念日」には、初めて言葉を発した日や着替えができた日など日常の些細なことでも写真付きで記録することができます。

「させぼっ子ナビ」地域の子育て情報

郵便番号を登録することで住んでいる地域の子育て情報を見ることができます

佐世保市の地域の情報には佐世保市保育課から配信されている親子遊びの動画もあります。外出ができない日でも楽しい時間を過ごすことができそうです。
また母子手帳の交付や福祉医療制度など気になることはリンク先の各サイトへ移動することができます。母子モ地域の情報

「させぼっ子ナビ」成⻑のきろく

「成長のきろく」には、コメントつきで画像を残すことができるので日々の日記としても活用することができます

私は子どもが小さいころ子育て記録をノートに書いていましたが、忙しい子育ての中ノートを出して書くという時間を取ることが難しい問題でした。アプリの成長記録ですとちょっとした空き時間に入力することができるので手軽に続けることができそうです。

SNSと違って誰かに見られる心配がないので安心ですね。
大きくなった子どもに見せると喜ぶでしょうし、祖父母へ招待メールを送ることで見てもらうことも可能です。母子モ成長の記録

ながさき子育て応援「ココロンネット」

「ココロンネット」とは長崎県内の子育てのイベント情報や支援施策の情報、関連施設やサークルなどの情報を検索することができるサイトです。

他にも育児日記をつけたり予防接種の記録をすることができるので備忘録として活用することができそうです。
子どものことだけでなく、妊娠したらどうしたらいいか職場ではどう過ごせばよいかなど気になる問題を解決することができます。ココロンネット

ながさき子育て応援「ココロンネット」の詳細はこちら

「ココロンネット」妊娠出産

「妊娠出産」のページでは妊娠出産のときの心配事や不妊に関することなどが目的別に掲載されています。
「望まない妊娠でどうしていいかわからない」「児童手当の申請はどうするの?」などの不安に対する相談窓口ががあるので一人で抱え込まず相談することができます。

また人には相談しづらい妊活についても「妊活LINEサポート事業」で一人一人にあった個別サポートを受けることができます。電話では相談しづらいという方でもLINEで気軽に相談できることは嬉しいですね。

「ココロンネット」子育て

「子育て」のページでは各市町村の行政窓口、ファミリーサポートセンター、救急情報の連絡先やリンク先が掲載されています。

他にも図書館などのイベント情報や、発達障害・虐待などで悩んでいる方向けの育児相談窓口もここから見ることができます。

また奨学金制度などの情報もあるので、小さい子どもだけでなく高校生大学生の子どもがいる世帯の方もココロンネットを活用することができますね。

「ココロンネット」仕事子育て

「仕事子育て」では、妊娠出産したあとも仕事を続けたい女性のための情報を見ることができます

特に初めての妊娠の時は「妊娠したら職場へいつ伝えるべき?」「対策は?」などの疑問がたくさんあると思います。ここでは具体的に職場での過ごし方や休業の取り方を調べることができます。

一度は退職したけれどやっぱりまた働きたい!という女性のための適職診断や職業を調べることもできます。またママに嬉しいキッズコーナー付きの相談ブースがある就業支援センターの紹介も「仕事子育て」のページで見ることができます。

「ココロンネット」子育て応援のお店検索

長崎県内には料金の割引サービスやミルクのお湯の提供・授乳室完備など子育て世帯に嬉しいサービスがあるお店が多くあります。ココロンネットでは市町村別や目的別に検索することで簡単にお店を検索することが可能です。

居住地や子どもの生年月日を入力することで発行されるココロンパスポートをお店に提示してサービスを受けることができます。

「ココロンネット」相談

「相談」のページでは子育てで悩んでいる方へ向けた相談窓口が掲載されており、子育てが辛くて悩んでいるときは気軽に電話で相談することができます

子どもの発達障害で悩んでいる方へ向けた診断・療育・相談できる専門機関も記載されています。

また保護者の病気などで一時的に保育ができないときの連絡先や、出産養育が難しいときの相談窓口もあるので一人で悩んでいる方はぜひ相談してみてください。

まとめ

私は子どもが小さいころ、日記だけではなく写真付きで記録を残したいと思いパソコンでブログを書いていました。

まだスマートフォンが普及していなかったのでアプリで育児記録をつけるということはできなかったからです。しかし小さい子どもがいる中でパソコンを立ち上げ写真をアップロードしてという作業が大変だったので長くは続かず、いつの間にかログインさえできなくなってしまいました。せっかくの子どもの記録だったのにとても残念に思ったことを覚えています。

今回ご紹介したアプリでは、スマホで撮った写真をコメント付きで保存ができるので寝る前の数分で簡単に育児記録が残せるのではないでしょうか。

我が家の子どもたちは小学生中学生と大きくなりましたが、今でも自分たちが小さかった頃の写真やビデオを見て喜んでいます。

「記録を残してあげること」は親から子供へのプレゼントの一つです。
ぜひアプリやサイトを活用して楽しみながら子育てをしていきましょう!

ウォッチする
通知
0 コメント
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
「住まいリングさせぼ」編集部長

橋本鎌嗣(ニックネーム:もっちゃん)
「住まいリングさせぼ」編集部長

佐世保生まれ、一児のパパ。サイト監修者であり、佐世保・小値賀「海風の国」観光マイスター。宅地建物取引士の資格も有し、不動産や住まい、暮らしのアドバイスも。「佐世保に住もうよ!愛する地元の魅力をもっと伝えたい!!」

Share on

PAGE TOP